こんにちは、なのはなです🌻
子どもの家庭学習として、去年の10月頃から、「七田式プリント」を始めました‼
七田式プリントとは何か🤔?子どもはきちんと勉強するのか?
わが家の子ども達の様子を書いていきたいと思います。
興味のある方は最後までご覧ください😊(かなり長めです💦)
子どもに家庭学習をさせたい…
わが家の家庭学習と言えば、長い休みのときに本屋で買ってきたドリル本をやらせるだけでした。
しかし、これは途中までは頑張るのですが、最後の方になると、毎回放棄してしまっていました😓
理由としては、
- 子ども達が途中で飽きてしまう
- 興味のあるところだけやって、あとはやりたがらない
- 親も諦める👩💦笑
そこで、家庭学習をこども達が少しでも続けられるものをいろいろ探していたところ、
この七田式プリントを発見したのです😊‼
七田式プリントとは?
まずわたしは、七田式と言えば「カードフラッシュ」が思いつきました。
以前、テレビで見たことがあったからです!
子どもの右脳を鍛えるためにはすごくいいようで、習わせてみたいと思っていましたが、
残念ながら通わせれる範囲にはありませんでした😓
では、七田式プリントは何か?
「七田式プリント」は、イード・アワード2021年教材がよい幼児教室1位が開発した、幼児専門のプリント学習です。
1日15分、プリントを3枚やるだけのもので、
これだけで考える力(計算問題など)と感覚的な能力(イメージ力、空間認識力、直感力)を鍛えることができます。
プリントには3種類あります。
「ちえ・かず・もじ」でこれらを1日に1枚ずつするだけです。
七田式プリントが人気の理由
七田式プリントが選ばれる理由は、次のようになります。
わが家の場合は、子どもが勉強に飽きてしまって、遊びだすというのがありました。
しかし、このプリントは書いたり、声に出して読んだり、ぬりえのように色を塗ったりと、
いろいろなことが含まれているので、飽きずに勉強できるそうです😊
また、この七田式プリントをすることによって、
基礎学力の定着だけでなく、子どもが机に向かう習慣づくりもできます。
できるだけスムーズに就学できるよう、今から習慣づけておけるのは、とても良いと思います‼
わが家が七田式プリントを選んだ理由
本よりプリントの方が管理しやすそうと思ったから
本だと、どこまでやったか、どこからするのかをいちいち確認しなければなりません。
子ども達も、やってほしいページより、他のページに興味を持ってしまって、
なかなか進まないことありました。
そのためプリントなら、やるものだけパッと出せばいいので、親の管理も楽だと感じました。
コスパがいいから
人気の理由としても、1ヶ月1,430円(税込)、1冊476円(税込)でコスパがいいと書いていました。
他の通信教育と比較をしてみると、
年長向けの教材 | 1ヶ月の料金(税込) | 1年間の料金(税込) |
七田式プリントC | 1,430円 | 14,300円(10ヶ月分) |
こどもチャレンジ じゃんぷタッチ じゃんぷ | 2,980円(年払いで) 2,480円(年払いで) | 35,760円 29,760円 |
Z会幼児コース | 2,431円(年払いで) | 29,172円 |
他の通信教育にはタブレットがついていたり、おもちゃや付録がついていたりします。
しかし七田式プリントはプリントだけですので、安い‼と一概には言えないかもしれません。
ただ、子どもに合うかわからないけど、とりあえず始めてみたかったわが家にとっては、
安い方が始めやすいので、良かったです👩💗
おもちゃなどの付録がないから
わが家はおもちゃであふれています…😇😇😇笑
これ以上おもちゃを増やしたくないわが家にとって、おもちゃがないのははありがたい😂
プリントだけに集中してもらうためにも、七田式プリントを選びました。
楽天市場で買えるから
通信教育だと、いろいろと登録をしないといけないのが、面倒くさそうだなと思っていました💧
ただ七田式は登録せずに、楽天市場やAmazonで買えることが判明‼
わたしにとってはますますハードルが下がりました😂
しかも楽天市場なら、楽天マラソンやセール中に買えば、ポイントもたくさん付きます‼
楽天経済圏のわたしにはかなり嬉しいことでした‼😆
七田式プリントの中身は?
七田式プリントの中身はこんな感じです👇
・プリント教材「ちえ・もじ・かず」が各10冊(計30冊)1冊24ページ
・修了認定テスト「ちえ・もじ・かず」書く1枚(計3枚)
・おうちの方への手引き
・達成表&シール
・ごほうびスタンプ1個
七田式プリントをして良かったこと
1日3枚15分という目安が分かりやすい
「1日3枚15分」と決められているのは、親も子どもも分かりやすくて、
勉強がしやすいと感じました。
また、3枚とも種類が違うので、飽きずに勉強できています。
400%学習メソッドの効果を目の当たりにした
娘が少し難しい問題に、苦戦しながらやっていました。
次の日、昨日苦戦した問題がまた出てきて、もう一度説明しながらやらせました。
すると、その次の日、同じような問題がまた出てきましたが、するっと解くことができました👧✨
「最初は難しいと感じても、同じような問題が続いて、
その間に子どもが理解し、学習内容が定着する」
それを目の当たりにして、すごく驚きましたし、やらせてよかったと思いました🤗‼
達成感を感じやすく、子どもの自信につながる
「昨日できなかったことが今日はできた」を何度も経験することができるので、
子どもの自信につながると思いました。
息子に「できたやん‼すごいやん‼」とほめると、ドヤ顔がすごいですが😂笑
「じゃあもう1枚やる~」と、やるときもあります👦🎵
名前を書く機会が増えて、文字の上達につながる
プリントには名前と日付を書く欄が必ずあるので、名前を書くのが上手になっています。
日付も、自分でカレンダーで確認して書いていて、数字を書くのも上手です。
3歳の息子は、名前はわたしと一緒に書いていますが、
ときどき1人で書くこともあります。
プリントに必ず踏切の絵を描くので、踏切の絵に上達がすごい😂笑
少し大変と思うこと
10ヶ月分を一気に買うので、子どもがやらなかったらどうしようと少し不安だった
10ヶ月がドーンと届くので、子どもがやらなかったらどうしよう・・・とは思いました💦
ただ、無料サンプルがあるので、まずそれをやらせてみて、
子どもの反応を見るのもいいと思います。
わが家はサンプルはしませんでした😆‼
娘はおそらくやるだろうと思っていて、息子もお姉ちゃんがやっているのを見ると
自分もやりたがるので、「いけるはず‼」と勢いで買っちゃいました😂
プリントが大量になるので、収納に少し困る
できたプリントは、100均の大きめのファイルに閉じています。
ただ2ヶ月分でもうファイルがいっぱいになってしまいます💦
「子どもがこんなにも頑張ったんだ」と達成感を伝えたいので、現在捨てずにためています。
そのため、2ヶ月分たまったら、紐で閉じて押し入れで保管しています。
わが家の子ども達の様子
5歳の娘(七田式プリントB)
娘は5歳なので、少し遅めですね💦
ただレベル的には、Bから始めて良かったと思っています😎
始めは娘のレベル的に簡単でしたが、どんどんできるので、
勉強が楽しいと感じてくれているようです🎵
レベルもだんだん上がっていくので、足し算の問題は少し苦戦していました。
しかしこのプリントで少しずつ足し算ができるようになってきています‼(まだ3つ目ですが💦)
またひらがなも、娘はだいたいは書けますが、このプリントで書き順がおかしいところを指摘して、
復習のように活用しています‼
やるときは一気に9枚以上やったりします👧
ただ気分が乗らないときはやらないです💧
一時期アクアビーズに夢中になって、全くやってくれませんでした😵
3歳の息子(七田式プリントA)
息子は3歳なので、ちょうどいい時期に始めれたのかなと思います。
レベル的には簡単そうで、やらせたらほとんど出来ています‼(まだ2だからかもですが💦)
ただやる気を出させるのがすこし大変ですね😅
お姉ちゃんがしていたらやりますが、気付いたら踏切をずっと描いてる😂
勉強は楽しいと思ってもらえるように、無理やりはさせずに、
やる気がある時にやらせている感じです🤣
七田式プリントCとDのレベル
七田式プリントのCとDの目安はこちらになります👇
わたしの反省
去年の10月中旬から始めたにもかかわらず、娘は3、息子は2までしか進んでいません💦
もっと子どもへの勉強の声掛けをしなければならないと思いました。
また、毎日いつのタイミングに勉強をさせるのか、まだきちんと決められていません。
理由は、子どもの体力によって、スケジュールが変わるからです。
幼稚園の帰りのバスの中で寝れば、夜まで体力は持ちますが、
寝ていなかったら、6時頃には寝てしまうことが多いです。
夜寝る前に勉強の時間にしていたのですが、
幼稚園から帰ってきて、お菓子を食べた後か、幼稚園に行く前の朝でもいいのかなとか…😅
今現在、模索中です💦
娘の関しては、勉強に苦手意識もないので、
今後はもう少しペースを上げれたらいいなと思っています。
まとめ
今回は、去年わが家が始めた家庭学習「七田式プリント」について書きました。
七田式プリントが人気となっている理由は、
- フルカラーイラストでクイズのような感覚で学べる
- 1日3枚15分の問題設定で、幼児の集中時間にピッタリ
- 達成感を日々の取り組みから育める
- 400%学習メソッドで学習内容の定着率UP
- 1ヶ月1,430円(税込)、1冊476円(税込)の最高コスパ
が挙げられます🌝
わが家が家庭学習として「七田式プリント」を選んだ理由は、
- 本よりプリントの方が管理しやすそうだと思ったから
- コスパがいいから
- おもちゃなどの付録がないから
- 楽天市場で買えるから
になります👧👦
特にコスパがいい、楽天市場で買えるというのは、
楽天経済圏で節約しているわたしにとっては、とてもありがたいです👛✨
また、わたしが七田式プリントを選んてよかったところは、
- 1日3枚15分という目安が分かりやすい
- 400%学習メソッドの効果を目の当たりにした
- 達成感を感じやすい、子どもの自信につながる
- 名前を書く機会が増えて、文字の上達につながる
です👩
このコスパでこの大容量はとてもお得だと感じています‼
そして、一緒に勉強を見ているわたしが、子どもの勉強の成長を日々感じれています👩‼
子どもの家庭学習で、コスパがよく学習内容もいいもの探している人にはおすすめです‼
参考になれば嬉しいです🌻
コメント