おかねのこと【2023年3月】今年最初の楽天スーパーセールで購入したもの 今回は、今年最初の楽天スーパーセールで購入したものについて書きました。新居で使いたいものをたくさん買いたかったのですが、引っ越し準備中のため、最低限のものだけを買いました。食料品は今回はパスしました。 2023.03.05おかねのこと楽天経済圏買い物
お気に入りのもの【100均】家族4人分のパスタがレンジで出来る商品がすごい! 今回は、ダイソーで買った、「電子レンジ調理器パスタ(大容量)」について書きました。4人前まで一度に茹でることができるので、わが家にピッタリな商品です。時短になって、水の節約にもなって、簡単にできるので最高です。 2023.02.20お気に入りのもの
お気に入りのもの【初心者】初めてココナラでアイコン依頼をしてみました! 今回は、初心者のわたしが、ココナラで初めてアイコンを依頼してみたことを記事にまとめました。初めてでしたが、簡単にスピーディーに依頼でき、満足のいく買い物をできました。新規登録して、300円割引クーポンを利用して購入してみてはいかがでしょうか。 2022.12.27お気に入りのもの使っているもの
お気に入りのもの【2022年】今年買ってよかったもの10選・ハマったもの3選 今回は、今年買ってよかったものを・わたしがハマったものについてまとめました。今年最も買ってよかったものは「サイクロン式コードレス掃除機」になります。コードがないだけで、こんなにも掃除機を使うハードルが下がるとは驚きでした。 2022.12.19お気に入りのもの使っているもの
買い物【2022年12月】わが家がクリスマスプレゼントに買ったもの 今回は、家族みんなのクリスマスプレゼントについて書きました。6歳の女の子には一輪車を、4歳の男の子にはレゴをプレゼントする予定です。夫とわたしは、タブレットとバッグにしました。クリスマスケーキは手作りにして節約しようと思います~笑 2022.12.14買い物かぞくのこと
楽天経済圏【2022年12月】今年最後の楽天SSで追加で買ったもの 今回は、今年最後の楽天スーパーセールで追加で買ったものをご紹介しました。10店舗まわるとは思っていませんでしたが、結局は10店舗完走しちゃいました。家族のクリスマスプレゼントや食器類、バッグなどいろいろ買っちゃいました。 2022.12.10楽天経済圏買い物
買い物【2023年度】娘のランドセルがついに届きました! 今回は、娘のランドセルが家に届いたので、そのことについて記事にしました。わが家はイオンのかるすぽ「プチコレクションFLATCUBE」を購入しました。購入してから家に届くまでに5ヶ月以上かかりました。入学式に間に合えばいいので、遅すぎる~とは思いませんでした。 2022.12.09買い物かぞくのこと
おかねのこと【2022年12月】今年最後の楽天スーパーセールで購入したもの 今回は、今年最後の楽天スーパーセールで購入したものについて書きました。本当は新居で使うものをたくさん購入する予定でしたが、わたしがコロナになってしまったため、新居のものはあまり買っていません。食料と日用品、プレゼントを買いました。 2022.12.05おかねのこと楽天経済圏買い物
買い物【2022年11月】子ども乗せ自転車をお得に買えました! 今回は、子ども乗せ自転車をお得に買えたことについて記事にしました。ほとんどの自転車は秋ごろに新商品が出るため、それより1つ前に型落ちが安く買うことができる可能性があります。わが家も型落ちを安く買うことができました。 2022.11.15買い物
お気に入りのもの【アトピー持ち】わたしの化粧ポーチの中身をご紹介します! 今回は、アトピー持ちのわたしが使っている、化粧品ポーチの中身をご紹介しました。わたしは、ベースメイクには肌にやさしいお高めのものを使っていますが、その他はほとんどプチプラのものを使っています。1種類のものをずっと使うようにしています。 2022.11.09お気に入りのもの使っているもの