節約

節約

大分旅行②全国旅行支援でわが家はどのくらいお得になったのか?

こんにちは、なのはなです🌻 今回も、大分旅行のことについて書いていきたいと思います😀 前回はこちら👇 今回は、今始まっている「全国旅行支援」でわが家は実際にどのくらいお得になったのかを、書いていきます...
節約

大分旅行①ハーモニーランドのチケットをできるだけ安く買う方法

今回は、わが家が大分旅行で訪れた「ハーモニーランド」で必要なパスポートチケットをお得に買う方法を書きました。ハーモニーランドには様々な割引、お得なものがあります。特に思ったことは、小学生以下の子どもがいる家族は、その子の誕生月に行くことをおすすめします!
楽天経済圏

【2022年9月】わたしが楽天スーパーセールで購入したもの

今回は、今開催されている楽天スーパーセールで買ったものを書きました。必要なものをこのセール中にまとめて買うと、たくさんポイントが付いて、とてもお得です。また、今回初めて、楽天スーパーセール中に宿の予約をしました。子どもと一緒に泊まる人にはお得なキャンペーンもありますよ。
買い物

【2022年7月】年に一度のAmazonプライムデーで買ったもの

今回は、年に一度のプライムデーで購入したものをご紹介しました。1番狙っていたジェルボールは、去年よりはも安くはなっていませんでした。物価が上昇している今、去年と同じくらい安くするのは難しいのかもしれません。
節約

【6万ポイントもらえる】家族4人分のマイナポイント申請完了‼

こんにちは、なのはなです🌻 物価が上がって、スーパーで買い物をすると驚きます💦💦いつものように高いものはスルーしながら買っていくと、魚もお肉も果物も買えない😭💦💦「仕方ない」と思いながら、かごに商品を入れています😖 少...
おかねのこと

【節約】幼稚園バスから車送迎したら1,500円の節約になった

今回は幼稚園バスから車送迎に変えて、どのくらい節約できたか記事にしました。わが家の場合は、月に1,500円の節約になりました!少し自分の手間は増えますが、小さい子はいないですし、車送迎もどんなに大変とは思いませんでした。1人で運転して逆に気分転換になっています。
楽天経済圏

今年のふるさと納税は何にする?おすすめの返礼品はこれです!

こんにちは、なのはなです🌻 前々回の記事で、わが家はふるさと納税をすることにしました👩 今回は、ふるさと納税の返礼品でおすすめのものをご紹介したいと思います‼ 気になっているものもピックアップしました...
おかねのこと

住宅ローン1年目のわが家ですが、ふるさと納税しようと思います!

こんにちは、なのはなです🌻 先月、住宅ローン控除とふるさと納税の併用について記事にしました👇 この記事では住宅ローン控除とふるさと納税の併用はできますが、一部の人は損する可能があると書きました。わが家は損す...
家のこと

【損したくない】住宅ローン控除とふるさと納税は併用できるか?

こんにちは、なのはなです🌻 今回は、住宅ローンが始まったわが家‼住宅ローン控除が多いとふるさと納税しない方がいいと聞いたことがありました💦実際に本当はどうなのか?調べてみると、住宅ローン控除とふるさと納税の併用はできるそうで...
タイトルとURLをコピーしました