おかねのこと【2023年10月】地方暮らし4人家族の家計簿を公開します! 今回は2023年10月の地方暮らし4人家族の家計簿を公開しています。10月は運動会が2回、そして後半は家族全員インフルエンザで倒れておりました。バタバタした1ヶ月で、食費、日用品、外食費、服飾費が赤字でした。 2023.11.07おかねのこと家計簿
資産運用【ジュニアNISA】投資期間1年9ヶ月で、どのくらい増えたか? 今回は、わが家の今現在のジュニアNISAの運用状況について記事にしました。今年の1月にジュニアNISANの運用実績をみてみると、なんとマイナスになっていました。そこから約9ヶ月経って、今現在はプラスになっていました! 2023.10.29資産運用ジュニアNISA
おかねのこと【2023年度】上半期の家計簿のまとめ【半年間の収支表】 今回は、2023年度上半期(2023.4月~9月)の家計簿をまとめました。年間収支はしますが、半年間の収支は初めてしました。自分がお金を使い過ぎているところが、すぐに分かるのでおすすめです。わが家は日用品が異常にオーバーしていました。 2023.10.13おかねのこと家計簿
家のこと【セキスイハイム】新居に物置を設置しました!【タクボ物置】 今回は、わが家に物置を設置したことについて記事にしました。わが家はタクボ物置の「タクボ収納庫GPシリーズ199AF(カーボンブラウン)」を購入しました。お値段は工事費込みで14万円以上になりました。 2023.10.04家のこと買い物
おかねのこと【2023年9月】地方暮らし4人家族の家計簿を公開します! 今回は2023年9月の地方暮らし4人家族の家計簿を公開しています。夏休みが終わって、赤字もだいぶ落ち着きました!と言っても赤字ありますけど…。1万円以上のオーバーなどはなくて本当に良かった。 2023.10.01おかねのこと家計簿
家のこと【セキスイハイム】エアファクトリーの排気口のフィルターを買い替え! 今回は、セキスイハイムの魅力の1つ、快適エアリーの一部、エアファクトリーの排気口のフィルターの買い替えについて記事にしました。このフィルターは埃が絡みやすく、お手入れが少し大変です。そのため、正規品の半分以下で買えるところを見つけ、買い換えました。 2023.09.15家のことお気に入りのもの買い物
資産運用【積立NISA】2年半経ちました~運用実績をすべて公開します! 今回は、積立NISAを始めて2年半経った、現在の運用実績をすべて公開しています。半年に一回記事にしてますが、過去一で増えていました‼めちゃくちゃ嬉しかったです。長期運用を目指して、コツコツ見守っていきたいと思います。 2023.09.07資産運用積立NISA
おかねのこと【2023年8月】地方暮らし4人家族の家計簿を公開します! 今回は2023年8月の地方暮らし4人家族の家計簿を公開しています。夏休みって、なぜこんなにもお金を使ってしまうのか・・・笑ただ先月よりは抑えられました!東海地方に旅行に行きましたが、10万円近くかかりました~泣 2023.09.03おかねのこと家計簿
おかねのこと【2023年7月】地方暮らし4人家族の家計簿を公開します! 今回は2023年7月の地方暮らし4人家族の家計簿を公開しています。生活費の変動費がすべて赤字という恐ろしい家計簿になってしましました。夏休みってなぜこんなにもお金がかかるのだろうか…。レジャー費は節約し過ぎないように楽しみたいので、その代わり日用品と服飾費を減らしたい‼ 2023.08.02おかねのこと家計簿
家のこと【マイホーム⑪】食洗機は神!3ヶ月使ってみて、もう手放せない! 今回は、マイホーム第11弾‼食洗機が神すぎるという記事を書きました。今まで食洗機のない生活をしていたわたしにとって、食洗機の便利さにとても感動しました。時短になるし、節水になるし、ピカピカになるし、言うことなしです! 2023.07.27家のこと使っているもの