おかねのこと【2023年3月】今年最初の楽天スーパーセールで購入したもの 今回は、今年最初の楽天スーパーセールで購入したものについて書きました。新居で使いたいものをたくさん買いたかったのですが、引っ越し準備中のため、最低限のものだけを買いました。食料品は今回はパスしました。 2023.03.05おかねのこと楽天経済圏買い物
買い物【2022年12月】わが家がクリスマスプレゼントに買ったもの 今回は、家族みんなのクリスマスプレゼントについて書きました。6歳の女の子には一輪車を、4歳の男の子にはレゴをプレゼントする予定です。夫とわたしは、タブレットとバッグにしました。クリスマスケーキは手作りにして節約しようと思います~笑 2022.12.14買い物かぞくのこと
楽天経済圏【2022年12月】今年最後の楽天SSで追加で買ったもの 今回は、今年最後の楽天スーパーセールで追加で買ったものをご紹介しました。10店舗まわるとは思っていませんでしたが、結局は10店舗完走しちゃいました。家族のクリスマスプレゼントや食器類、バッグなどいろいろ買っちゃいました。 2022.12.10楽天経済圏買い物
買い物【2023年度】娘のランドセルがついに届きました! 今回は、娘のランドセルが家に届いたので、そのことについて記事にしました。わが家はイオンのかるすぽ「プチコレクションFLATCUBE」を購入しました。購入してから家に届くまでに5ヶ月以上かかりました。入学式に間に合えばいいので、遅すぎる~とは思いませんでした。 2022.12.09買い物かぞくのこと
おかねのこと【2022年12月】今年最後の楽天スーパーセールで購入したもの 今回は、今年最後の楽天スーパーセールで購入したものについて書きました。本当は新居で使うものをたくさん購入する予定でしたが、わたしがコロナになってしまったため、新居のものはあまり買っていません。食料と日用品、プレゼントを買いました。 2022.12.05おかねのこと楽天経済圏買い物
買い物【2022年11月】子ども乗せ自転車をお得に買えました! 今回は、子ども乗せ自転車をお得に買えたことについて記事にしました。ほとんどの自転車は秋ごろに新商品が出るため、それより1つ前に型落ちが安く買うことができる可能性があります。わが家も型落ちを安く買うことができました。 2022.11.15買い物
楽天経済圏10月の楽天マラソン、Amazonで買ったもの、検討中のもの 今回は、10月に入って楽天マラソンとAmazonで買ったもの、今買おうか検討中のものについて書きました。先月楽天スーパーセールがあったため、楽天マラソンで買うつもりはありませんでした。しかし、至急必要なもの、安いものがあっため急遽購入しました。 2022.10.07楽天経済圏買い物
楽天経済圏【楽天SS】日用品のまとめ買いは楽天24で買うとお得?アマゾン? 今回は、日用品のまとめ買いを【楽天24】で買うと、とてもお買い得だったということを記事にまとめました。日用品はAmazonのプライムセールで買う派だったのですが、今年はあまり安くなっていませんでした。そのため、まとめ買いが出来なかったのですが、楽天でもお得に買えると分かりました。 2022.09.08楽天経済圏買い物
楽天経済圏【2022年9月】わたしが楽天スーパーセールで購入したもの 今回は、今開催されている楽天スーパーセールで買ったものを書きました。必要なものをこのセール中にまとめて買うと、たくさんポイントが付いて、とてもお得です。また、今回初めて、楽天スーパーセール中に宿の予約をしました。子どもと一緒に泊まる人にはお得なキャンペーンもありますよ。 2022.09.05楽天経済圏買い物節約
買い物【2022年7月】年に一度のAmazonプライムデーで買ったもの 今回は、年に一度のプライムデーで購入したものをご紹介しました。1番狙っていたジェルボールは、去年よりはも安くはなっていませんでした。物価が上昇している今、去年と同じくらい安くするのは難しいのかもしれません。 2022.07.12買い物節約