お気に入りのもの【2023年】年に一度のAmazonプライムデーで買ったもの 今回は、先日あったAmazonのプライムデーのセールで購入したものをご紹介しました。正直、そこまで意気込んでいた訳ではなかったのですが、結果的に約9千円くらいの買い物をしていました。主に日用品のストックを購入しました。 2023.07.14お気に入りのもの買い物節約
家のこと【最新版】半年に一度のアルバム作りやっと完了!【家族アルバム】 今回は、わたしの趣味活動「家族アルバム」の作り方の最新バージョンを紹介しています。どんどん手間をなくしているアルバム整理。今回は、マンスリーカード・育児カードの印刷を自宅プリンターではなく、コンビニで印刷するようにしました。 2023.07.12家のことお気に入りのものかぞくのこと
おかねのこと【2023年6月】地方暮らし4人家族の家計簿を公開します! 今回は2023年6月の地方暮らし4人家族の家計簿を公開しています。夏の前は用意するものが多いですよね。サイズアウトした子ども達の水着やラッシュガード、サンダルなど買ったため、服飾費がかなりオーバーしてしまいました。 2023.07.01おかねのこと家計簿
お気に入りのもの【ダイソー】回して作るかき氷機を買ってみました! 今回は、ダイソーで買った「回して作るかき氷機」について記事にしました。550円のかき氷機ですが、子どもと一緒に楽しくかき氷を作るにはもってこいな商品だと思います。 2023.06.28お気に入りのもの買い物
楽天経済圏【楽天マガジン】【楽天モバイル】月300円で雑誌1200冊読める 今回は、最近始めた「楽天マガジン」について書きました。雑誌読み放題サービスの中で、楽天マガジンは料金が安く、機能も充実しています。その中でも、楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」を契約中の人は、さらにお得に楽天マガジンを利用することができます。 2023.06.20楽天経済圏節約
家のこと【マイホーム⑩】初めて浄水器のカートリッジを交換しました! 今回は、マイホーム第10弾‼浄水器のカートリッジ交換について、書きました。わが家は「クリナップの浄水器一体型省エネシングル水栓ZSMJT428R19AH」を使用しています。以前はブリタの浄水ポットを使っていたため、一体型となってかなり便利になりました。 2023.06.13家のこと
おかねのこと【2023年6月】楽天スーパーセールで購入したもの 今回は、2023年6月の楽天スーパーセールで購入したものについて書きました。子どものスクール水着から子供服、父の日、わたしのものまでいろいろ買いました。すでに10店舗完走です。 2023.06.05おかねのこと楽天経済圏買い物
おかねのこと【2023年5月】地方暮らし4人家族の家計簿を公開します! 今回は2023年5月の地方暮らし4人家族の家計簿を公開しています。新生活にも慣れて、変動費のトータルが黒字でした。食費もかなり抑えられました。ただ特別費がかなり多かったです。 2023.06.01おかねのこと家計簿
資産運用【NISAの見直し】初心に戻って、投資の本を見直した【オルカン】 今回は、NISAの見直しをするために、投資の本を読んだことを記事にしました。 2023.05.23資産運用積立NISAジュニアNISA
買い物【2023年5月】楽天マラソンで購入したもの 今回は、もうすでに終わっていますが、楽天マラソンで購入したものをご紹介しています。母の日のプレゼントはもちろん、お祝いのお返しや浄水カートリッジなどいろいろなものを買いました。意外と金額いっちゃいました。 2023.05.17買い物