満3歳児クラスに入って1ヶ月半。入れてよかった点と悪かった点は?

こんにちは、なのはなです🌻
息子👦が満3歳児クラスに入って、1ヶ月が過ぎました。
今回は、幼稚園に通い始めてからの1ヶ月間の息子の様子を記事にまとめましたので、
ご興味のある方は読んでいただけると嬉しいです😊

この記事を読んでほしい人

〇満3歳児クラスに興味のある人
〇満3歳児クラスに入ろうとしている人

満3歳児クラス(プレ年少)に入ってから・・・

息子👦が通う満3歳児クラスは、今現在9人の子ども達が在籍しています。
満3歳児の子だけのクラスで、担任の先生は1人で補助の先生もいます。

入園して1週間(水・木・金)

始めは慣らし保育のため、初日は1時間、2日目は2時間、3日目は3時間(給食あり)となりました。
バス通園を希望していましたが、最初は車での送迎でした🚙
息子は、幼稚園がとても楽しかったのか、
わたしが迎えに行くと、👦「まだ帰りたくない」と駄々をこねるくらいでした💦
3日目に至っては、大泣きして、車に乗せるのに15分以上かかったくらいでした😂
そのため、先生に「来週からはバス通園で、時間も通常通りにしましょう」と言われました。

なのはな
なのはな

息子の場合、年中組にお姉ちゃんがいるため、通常よりも早く慣らし保育が終わりました‼(一緒に入った子は、もう少し慣らし保育をされていました)

2週間目

初めてのバスに興奮しながら、お姉ちゃんと一緒に乗っていきました🚌
ただ週の途中でお姉ちゃんが風邪を引いてしまい、2人共休んだり、息子だけ行かせたりしていました。
そして結局息子にも風邪が移り、幼稚園から電話があり迎えに行ったり、休んだりして、慌ただしい週となりました😇💧

なのはな
なのはな

ただ、お姉ちゃんが休みのときも「ぼくはようちえんにいく」と言って、1人でバスに乗っていったときは、驚きました‼
さらに幼稚園の間はパンツで過ごして、トイレもしているそうです(家では拒否なのに💦)

3週間目

前半は体調がまだ不安定でしたが、後半には2人共元気になったので、
2人で手をつないで、順調に幼稚園に通っていました。
わたしも夫もなにも心配しなくて大丈夫だな~と思っていました😊(このときまでは・・・笑)

4週間目

幼稚園のクラスにもだいぶ慣れてきたかな~と思っていたら、いきなり来ました💦💦
👦「ようちえんにいきたくない‼‼」

👩👦うそ~~~~ん💦💦

朝から「幼稚園」というワードを聞くと、「〇〇はいかない~~~」と言って大暴れ💦
着替え拒否‼カバン拒否‼マスク拒否靴も拒否‼

下着とズボンの格好で抱っこをして、リュックとカバンと靴と靴下とマスクを持って、バス停まで無理やり行きました。
そしてバスが来たら「いや~~~」と泣きますが、先生が抱っこするとそのまま「もうどうにでもして」という顔で先生の膝に座ってバスは出発しました😂笑

なのはな
なのはな

突然やってきました💦
朝、いかに幼稚園のことには触れずに幼稚園に行く準備ができるか…。
でもすぐ気付いて、すべてを拒否して大暴れでした🤣💦

5週間目

相変わらず、「幼稚園拒否」は続きました😂
先生からの電話では、バスに乗ったらすぐ泣き止んで、幼稚園では楽しく過ごしているとのことでした。パンツもきちんと履いて、トイレもできている🙄‼
帰ってきた息子に幼稚園のことを聞くと、「ぬりえしたよ」「すべり台したよ」など楽しんでいるようですが、朝だけは「行きたくない」と大暴れ💦💦
とにかく着替えをさせるのが1番大変で、何回かはパジャマで登園させました😓
(先生に申し訳なかったのですが、笑顔で「大丈夫ですよ」と言って下さいました😓)
朝から幼稚園バスに乗せるまでが、大戦争でした😭💦💦

なのはな
なのはな

着替えでは、「半ズボンがいい」「やっぱり長ズボン‼」「青色がいい‼」といろんな注文をつけて、要求した新しいズボンを買ってきても、「いやだ~」と拒否😇
朝になると「はぁ~」と、思わずため息が何回も出てしまうくらいキツかったです💦

6週間目

ここからは、1週間のうち2日は、すんなりと幼稚園の準備をして、そのまま幼稚園バスの乗っていくという日が出てきました😊
また、運動会が近いことから、運動会で踊るダンスを家で踊って楽しんでいました👦🎵
でも、まだ「ようちえんいきたくない‼」という日もあります。
でも、靴は履いてくれるようになりましたし、少しずつこちらの負担も減っていきました👩

幼稚園に行かせるためにやったこと

〇お気に入りのお菓子を用意しておくから、「頑張って幼稚園にいこう」と誘う(用意もした)
〇できるだけお気に入りの洋服で行かせるために、好きな服に似たものを買う→ダメだった😭
〇朝は機嫌を悪くしないため、幼稚園に行く準備はギリギリの時間から始める
→だから、時間が足らずにパジャマで登園の日があった
〇帰ってきたらめちゃくちゃ褒める(ドヤ顔するまで褒める‼笑)

今現在

「幼稚園拒否」はほぼなくなりました‼😂
「いかな~い」と言う時もありますが、バス停まで抱っこしていくと、そのまま大人しくバスに乗って行っています🚌
機嫌がいいときは、バスの時間の30分前には、玄関でリュックを背負って、靴を履いて、マスクをして、「バスまだ~~??」と、お姉ちゃんと2人で言っています😂笑

なのはな
なのはな

かな~~り楽になってきました😊
ただときどき「ようちえんいかない!」と言うこともあります💦
それでも、大暴れまではしないので、体力的にも楽です😂

満3歳児クラスのメリット


満3歳児クラスに入れてよかったことを書きます!

子どもの成長ぶりはすごい

まだ入園して1ヶ月半ですが、息子の成長具合は驚きます‼🤣
今までは末っ子の甘えん坊で、何でもやってもらうのが当たり前でした💦

1ヶ月半で、できるようになったこと

トイトレが進んでいる(幼稚園ではパンツで過ごせている)
→最近は、立ってするトイレで練習中とのこと!
嫌いな食べ物を食べるようになった
→芋系(サツマイモ、かぼちゃ、ジャガイモ)を給食では食べているみたいです🍠

なのはな
なのはな

同い年の子と一緒だと、トイトレもするし、嫌いな食べ物も進んで食べているようです!お友達パワーはすごいです‼

自分の時間が増え、以前より余裕をもって子どもと接することができる

子どもが生まれてから5年、6時間も子どもと離れることはほとんどありませんでした😅
(子どもと離れたのは、二人目を産んで、入院しているときくらいです)
特に息子のイヤイヤ期は力も強いので、体も心もボロボロでした💦
なので、自分の時間ができたことで心に余裕ができて、幼稚園から帰ってきた子ども達の話を聞くことがとても楽しみになりました😊

幼稚園は満3歳から保育料は無料

最後に保育料についてですが、内閣府のHPを調べたところ、次のように書かれていました👇

幼稚園、保育所、認定こども園等を利用する3歳から5歳までの全ての子供たちの利用料が無償化されます。
(中略)

・無償化の期間は、満3歳になった後の4月1日から小学校入学前までの3年間です。
 (注) 幼稚園については、入園できる時期に合わせて、満3歳から無償化します。

                                                    出典:内閣府のHPより

そのため、息子の保育料は無料です👛✨
経済的負担もあまりかからないのは、節約ママには嬉しいですよね👩
(もちろん、給食費、バス通園費などはかかっています‼)

3歳児クラスのデメリット

次に、満3歳児クラスに入れて大変だったことはこちらです👇

すぐ風邪を引く

入園して1ヶ月半経ちましたは、もうすでに2回風邪を引いています🤧💦
幼稚園でもらった風邪かどうかは分かりませんが、「幼稚園・保育園に入ると風邪をたくさんもらう」というのは、本当だな~と感じました😅

お金は多少かかる

メリットとして保育料がかからないことを挙げましたが、入園することでお金はかかっちゃいます💦
入園準備グッズもそうですが、わたしが1番驚いたのは、「入園料」です。
入園するのだから当たり前のこなんですが、そこそこ高かったです😂笑
さらに、転勤族のわが家だと、もしかしたら来年転勤で幼稚園が変わる場合は、新しい園でもまた入園料を払わないといけないんだな~と気付きました😭
ただ私服で通えるのはよかったです💦制服や体操服も買わないといけないとなると、さらなる高額出費になるところでした😇

なのはな
なのはな

入園準備物と入園料を合わせると、約32,000円でした。
これが安いのか高いのかは分かりません・・・😭

まとめ

今回は満3歳児クラスに入った息子の様子と、満3歳児クラスのメリット・デメリットを書きました。

息子は始めの2週間はやる気満々で幼稚園に通っていました、3週間目から突然の「幼稚園拒否」となりました。
着替えもできない、荷物も持たない、靴も靴下も履かないという状況でしたが、先生たちは笑顔で迎え入れて下さいました。
そして1ヶ月半経った今、暴れたり泣いたりはせずに通っています。

また満3歳児クラスのメリットは、
〇子どもの成長はすごい(トイトレ、嫌いな食べ物を食べる)
〇自分時間が増えて、余裕をもって子どもと接することができる
〇保育料はかからない
デメリットは、
〇風邪をよく引く
〇お金は多少はかかる

デメリットはもありますが、わたしは満3歳児クラスに入れて本当によかったと思っています。
姉弟の仲も以前より強くなったと感じました。
泣いている弟を支えるお姉ちゃんの姿は頼もしくて、息子だけでなく娘も成長しています👧👦
どんどん成長していく子ども達を、見逃さずに見守っていきたいと思っています✨
参考になれば嬉しいです🌻

コメント

タイトルとURLをコピーしました